yuica 認定日本産精油アドバイザー
資格取得講座
◆当スクールは、
yuica日本産精油アドバイザー資格取得講座を全国でもいち早く開講し、本日までに多くの受講生に、楽しく学んでいただいております。
◆ アロマセラピーについて初めて学ぶという方にも「 とてもわかりやすい内容!」とご好評いただいております。
当スクールより、アドバイザー合格者が多数誕生しております!!
日本の樹木の抗菌、抗ウィルス作用についても学べ、
アロマを生活に活かせるヒントがたくさんあります。
【日本産精油yuicaアドバイザーはこんな方におすすめ】
・アロマのことはほとんど知らないが、日常の生活の中で、
「樹木の香りで癒されたいなあ」と思う方。
・日本産アロマで「心身のセルフケアが出来るようになりたい」
と思っている方。
・日本に住んでいるのに、海外のアロマの事は知っているが、
日本のアロマの事をほとんど知らない現状に違和感を感じている方。
・日本産精油を使った医学的や科学的な実証がどんどん出てきたと聞いて、
詳しく知りたくなった方。
・日本産精油の上位資格「yuica認定日本産精油インタープリター」に、
興味をお持ちの方。
【日本産精油yuicaアドバイザー取得のメリット】
・日本産精油やアロマウォーターの使い方、基本が理解できる。
・日本産精油やアロマウォーターを使って、自分自身が健康で美しくなる。
セルフケアを習得し、周りの方にアドバイス ができる。
・地域医療(例えば介護や認知症対策や不眠症対策)の
お手伝いに役立てることができる。
・ライスキャリアオイルを使って、「赤ちゃんのおむつかぶれ予防」や、
「安全な虫よけ対策」などを知ることができる。
・日本産精油の次のステップ「yuica認定日本産精油インタープリター資格」
の取得を希望する場合、最初のステップとして大いに役立ちます。
【受講要件】
・どなたでもご受講できます。
・アロマの知識のない方にも、わかりやすい講座内容となっております。
※ 年会費はございません。
yuica認定日本産精油アドバイザー
テキストの主な内容
・ アロマとは何か?
・ 精油(エッセンシャルオイル)とは何か?
・ アロマの抽出方法について
・ なぜ植物はアロマを出すのか?
・ 日本の森林系の特徴
・ 地球規模で見た
「日本の森から生まれたアロマ」
・ アロマウォーターとは何か?
・ 日本人と日本産アロマの相性
・ 日本産精油の種類と特徴
・ 日本産アロマウォーターの種類と特徴
・ ライスキャリアオイルについて
・ 日本の入浴文化こそ、
アロマセラピーの原点
・ ヘッドスパに通ずるシャンプー
・ 精油の安全性と信頼性
・ 簡単なトリートメントについて
・ 「心地よい眠り」と「体内時計調整」
のために
・ 「肩こり」「腰痛」「スポーツアロマ」
について
・ yuica精油の使い方のおさらい
・ 「自然と人の健康サポーター」について
当スクールでは、こちらの講座を、
通いレッスン、
テキスト販売(通信)、
オンライン講座(ZOOM)、
三つの体制でご利用いただけます。
◆通いレッスンの場合、
全講座を2〜3日間の授業にわけて、計6時間。
kukuna独自の特典としまして、
日本産精油yuicaを使ったアロマクラフトを、
3種類作成していただきます。
(クラフト代金は受講料に含まれます)
認定試験は当スクール、または、
ご自宅で受験ができます。
少人数、基本的にはマンツーマンでの講習となりますので、
質問や疑問、ご相談などをお気軽にしていただけます。
日程も、生徒様と講師で調整しながら、
無理のない日程で講習を進めることができます。
合格された方へは、以下の特典をご用意しております。
・yuicaの商品を、当スクールより割引き価格で購入することができます。
(割引率につきましてはお問い合わせください)
・次のステップであります、
yuica認定日本産精油インタ ープリターを受講希望
される方は、15000円引きで、
インタープリターの資格取得講座を受講すること
ができます。
・その他のアロマ資格取得講座
(JAAアロマコーディネーター資格取得講座)を、
5000円引きで、受講することができます。
yuica認定日本産精油アドバイザー
資格取得講座
◆通学レッスン◆
計6時(初回オリエンテーション含む)
アロマクラフト3種を作成。
ハンドトリートメント体験。
→現在はセルフハンドトリートメント体験。
アドバイザー試験は講座終了後ご自宅で、
ご都合のよい時にご受験いただきます。
当スクールで受験希望の方は、全講座終了後に
試験を受けて頂くことも可能です。ご相談ください。
◇講座開始時間につきましてはご相談で決めさせて
いただきます。
受講料(クラフト3回分込み) 19000円 (税別)
テキスト料テスト含む 28000円(税別)
合計 47000円(税別)
税込合計 51700円(税込)
お振込みでお願いします。
(振込先は受講が決定してからお知らせ致します。)
講座の始まる日までにお支払いください。
分割払いをご希望の方はご相談ください。
◆出張講座◆
通学が困難な方や、ひとりでは不安という方
におすすめです。
4名様以上で、アロマの学びができる場所の
ご用意、講師の交通費を負担していただける
場合に、開講いたします。(交通費別途)
アドバイザー資格認定試験は、講座が修了し、後日、
ご都合のよい日時に受けていただきます。
受講料 19000円(税別)
テキスト料テスト含む 28000円(税別)
合計 47000円(税別)
税込合計 51700円(税込)
※講師の講師交通費を別途頂戴します。
◆yuica認定日本産精油アドバイザーテキスト販売(通信)◆
テキストとアドバイザーテストを販売もございます。
自主学習をご希望の方は、こちらをおすすめします。
テキスト料テスト含む 28000円(税別)
税込合計 30800円(税込)
お振り込みでお願いします。
(振込先はお申込み後お知らせ致します。)
お振込完了を確認しましたら、
テキストとテストをご自宅に郵送致します。
送料は無料です。
◆yuica認定日本産精油アドバイザーオンライン講座(zoom)◆
2020年6月よりご利用いただけます。
ご受講開始日までにテキストとクラフト基材を郵送いたします。
ハンドトリートメント体験はございません。
受講料 19000円(税別)
テキスト料テスト含む 28000円(税別)
合計 47000円(税別)
税込合計 51700円(税込)
詳しくはお問い合わせください。