現在修正中です。しばらくおまちください。
2019年9月開講開始
アロマとハーブの学校 自然派女子の森のお手当メソッド開講
※アロマやハーブを日常で手軽に使いたい
※アロマやハーブの資格を取得したが、活かしきれていない人
※協会の年会費だけ払っていることに疑問を感じている人
※協会加入や資格取得より、オリジナリティを求める人
※植物療法に興味がある人
※香りのある生活にチャレンジしてみたい人
※将来は、習ったことを人に教えたいと思っている人
↑↑
ひとつでも当てはまる方。
大チャンスです!!
アロマもハーブも両方を、楽しみながら学べる講座が誕生しました。
年会費ゼロ!!!
フォロー講座あり。商材は特別価格でご購入も。
アットホームなリビング講座です。
2019年9月開講
アロマとハーブの総合講座
自然派女子の森のお手当メソッド
第一期 2019年 9月 6日~ → 受付は2019年 8月25日まで→満員御礼
こちらの講座は2020年7月よりしばらくの間、体制をオンライン講座に変更して行います。
詳しくは下記をごらんください。
こちらの講座は2020年7月よりしばらくの間、全てオンライン講座となります。
自然派女子の森のお手当メソッド
第一期内容 2019年9月~2020年1月講座 ※内容は変更になる場合があります。 →修了しました
【講座内容】
アロマ基礎
秋、冬に有用なアロマセラピーについて
森のお手当箱作成 → 5ヶ月かけてお手当箱の内容を作成します
クロモジ祭り
和ハーブpart1
ハーブ5種類の使い方有用性について
【クラフト】
・アロマ柔軟剤
・ハーブボール
・冬向きチンキ仕込み
・ローズボール
・植物蒸留
・蒸留水持ち帰り
・チンキ剤で冬向きスプレー
・安眠、美顔オイル
・ハーブのど飴
・ハイビスカスのリップバーム
・エメラルド色の軟膏
など
【特典】
・ティーツリー精油プレゼント
・限定FBページご招待
・商材割引き購入
半年単位で学ぶ、自然派女子レシピ
Aコース
2020年7月~12月
講座開催前に全ての材料をお届けします。
講座当日に一緒に学び、作成いたします。
冷暗所での保管をお願いします。
Bコース
2021年1月~6月
第二期内容 2020年5月~2020年9月開講予定
【講座内容】
アロマ基礎
春、夏に有用なアロマセラピーについて
森のお手当箱作成 → 4ヶ月かけてお手当箱の内容を作成します
ラベンダー祭り
和ハーブPART2
ハーブ5種類の使い方有用性について
【クラフト】
・ハーブソルトorハーブふりかけ
・花粉対策グッズ
・ヒースパック
・シューキーパー
・虫対策グッズ
・蚊取り線香
・バスソルト
・ボディスクラブ
など
【特典】
・ラベンダー精油プレゼント
・限定FBページご招待
・商材割引き購入
【受講費】
5万5000円(税別)
分割5回まで対応(講座が終了するまでにお支払い方)
【この講座を受講すると】
一般的なアロマに知識の復習と、
さらに高度な精油の学びが習得できる。
自然療法を取り入れた、生活に役立つ情報が手に入る。
ハーブ歴20年の講師が厳選したハーブ10種を学べる。
修了証が授与されたら、オリジナルテキストを使って、
ご自分で講座開講ができる。(講師養成講座あり)
資格や協会にとらわれず、実践的内容を多く盛り込んだ
「日常づかいのアロマハーブ講座」となっております。